1日で激変!子犬のトイレの失敗に悩む日々とおさらばしましょう♪

 

子犬がなかなかトイレを覚えてくれない!


毎日トイレを失敗するから掃除がとても大変…


とお悩みではありませんか?

 

 

特に、共働きなどで子犬のお留守番時間が長い場合は、

トイレをマスターしてもらうまでに時間がかかってしまうことが多いです。

 

 

しかしながら、ちょっとしたコツを意識するだけで、

カーペットなどを汚されて掃除に追われることは無くなり、

安心して子犬を部屋に出せるようになります♪

 

 

初めて犬を迎えると、子犬がトイレをしそうな前兆に気づくことも

難しかったりします!

 

そのため、

「愛犬がなかなかトイレを覚えてくれないのは、私のせいじゃないかな…」と

自分を責めてしまうかもしれませんが、そんな必要はありません。

 


子犬と暮らしていく内に、あなたの観察力も磨かれていくので、

コツを抑えておけば不安を感じなくても大丈夫です!

 

    

 

 

私が子犬にトイレを教える時には、


・トイレをしやすい時に注意する
・トイレの環境を整える
・失敗しやすい環境を作らない


以上のことに注意しました!

 

 

 

・トイレをしやすい時に注意する

 

子犬がトイレをしやすいのは、


・寝起き
・食後や水を飲んだ後
・体を動かした後

なので、このタイミングでトイレシーツを敷いている

サークルの中に連れていき、トイレをしてくれるのを待ちます。

 


トイレシーツを敷いたサークルなどの中に入れると、

「早くここから出してよー!!!」とサークルから出たがって

全然トイレをしてくれない子もいると思います。

 


そんな時には、サークルを広くして閉じ込められたと

感じさせないようにしたり、部屋にトイレシーツをたくさん敷いて、

とにかく『トイレシーツでトイレをすると、自分にとって嬉しいことが起こる

ということを繰り返し教えることが大切です。

 

 

 

・トイレの環境を整える

 

犬はもともときれい好きな生き物なので、

トイレの場所はできるだけ寝床から離し、広いトイレスペースを用意しておいた方が、

トイレを成功して褒めてあげられる回数を増やせます!

 


また、神経質な性格の子は、トイレが少し汚れていたり、

トイレシーツがいつもと違う種類のものに変えただけで、

トイレをしてくれなくなることがあるので、トイレはいつもきれいな状態を

心がけたいですね。

 

 

 

・失敗しやすい環境を作らない

 

子犬にとって、カーペットの感触はトイレシーツの感触と紛らわしいので、

もしもカーペットでトイレをされる場合は、トイレの成功率が安定するまでは、

子犬の行動範囲にカーペットを敷かない方が良いと思います。


カーペットの代わりに、クッションフロアにするとトイレを失敗された時も

掃除が楽になるのでオススメです♪

 

 

 

タイミングと環境を整えるだけで、

トイレトレーニングの難易度は下がるので

 

「また失敗した~~」と悩む前に、

ぜひ成功しやすい環境を整えてみてください♪